top of page
エスティームスポーツマッサージ田町
休診日:土曜日
エスティーム整骨院・鍼灸マッサージ院
休診日:不定休
エスティームスポーツマッサージ名古屋
休診日:日曜・祝日
よくある質問

スポーツマッサージという名前を聞いた事はあるけど何だろう?
普通のマッサージと何が違うの?等、多く頂くご相談の一部をお載せ致します。
Q
スポーツマッサージはどんなマッサージですか?
A
スポーツマッサージはアスリートのパフォーマンスを向上するために生まれた技術です。
疲労のたまった筋肉をマッサージでほぐし、筋肉・関節の動きを良くします。アスリートは練習や試合で限界まで体を酷使します。限界を超えると怪我に繋がってしまいます。スポーツマッサージは限界まで体を使いつつ、怪我をしないようにするために必要なものです。また怪我をしてしまった体を早く治すためにもスポーツマッサージは役立ちます。


Q
スポーツをしていませんが受けていいですか?
A
アスリートと一般の方でも、体の構造(筋肉・骨)は一緒です。
が、しかし筋肉の強度の差はかなりあります。一般の方のほうがデスクワークなどで、関節や筋肉の硬さが出やすいです。デスクワークでの悩み(頭痛・腰痛など)もご相談下さい。


Q
どのくらいの頻度で受ければいいですか?
A
症状によりますが、強い痛みのある方は週に2回程度続けて頂けるとかなり改善します。
また、慢性的につらい箇所がある場合は、はじめは1、2週に一回程度、来院頂けると身体のバランスが良くなり、快適に過ごせるようになって行きます。症状がなくても予防的に、月に一度の定期的なメンテナンスをおすすめします。


Q
物理療法(鍼・電気・超音波)は痛くないですか?
A
まったく痛くないという事はありませんが、受けられる患者様に合わせて刺激量を調整して行います。施術者が適応と鑑別した場合、痛み除去や慢性的な筋肉の硬さを取りたい時に選択する可能性がありますが、ご相談の上で致しますのでご安心ください。


Q
健康保険は使えますか?
A
健康保険は扱っておりません。保険診療ではなく、自由診療のみとなっております。
健康保険の適用条件には、治療できる症状・範囲に多くの制限があり、よりよい治療ができなくなる為です。但し、当院は国家資格者(医療類似行為者)が治療を行う保健所登録の治療院ですので、治療費は医療費控除の対象となります。


その他、御質問等ございましたら各治療院までお問合せ下さい

bottom of page